人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イラストレーター桑原正俊のTune
by akaitotan
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
筆者の関連情報
最新のコメント
腹話術ですか?知りません..
by akaitotan at 08:13
80年代に渋谷の見番寄席..
by 猫の飼い主 at 11:22
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
くらげねこの雑記帳
@野川photo散歩道
Mie's Diary
マーマレード部
おべんとう日記
ワンコトイッショ
富士山いろいろ
以前の記事
2023年 04月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
more...
ライフログ
カテゴリ
全体
イラスト
Photo
イシコロ

カール
アート
ナントナク
これは?
メモ画
ダンク
アオキクン
ミニコレ
ニャンダ
日刊ホリデー
小さな声
お知らせ
へんな絵
タマ
散歩
昨日
バナナ
日本人とお風呂
今日
植物
思い出すと
モッチー
メモマンガ
what's new !
ニッキ
ニュース
ゆるカン
小さな発見
トピックス
気になる事
似ている顔

記録
展覧会
ギタレコ
未分類
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
スプーン
スプーン_b0003474_8464766.gif最近スーパーで買い物をしてレジで清算すると、「袋はおつけしますか?」とよく聞かれる。
これはビーニールの買い物袋のことです。
手ぶらでいるのに「袋はおつけしますか?」とも聞かれる。
このバラバラの商品を袋に入れないでどうやって持って行くのだろう?
カゴに入れたままもって帰ってくださいということなのだろうか?
昨日アイスクリームを買って、「袋はおつけしますか?」と聞こえたので。
「はい!」と答えたらアイスの木のスプーンを3つつけてくれた。
どうやら、「スプーンはおつけしますか?」と店員が行ったのを「袋はおつけしますか?」と聞き間違えたらしい。
割り箸や紙などの資源ゴミを削減させるエコブームが始まっているが、
この木のスプーンですくって食べるアイスクリームは木の味がしてとてもおいしいと思う自分は、不純なのだろうか?
by akaitotan | 2007-05-08 08:42 | 小さな声 | Comments(2)
Commented by はっしー 懐かしい感触 at 2007-05-08 13:09 x
子供の頃(乳歯が抜ける時期)にはアイスを食べ終わった後の木の棒やスプーンを何時までも噛んでました。歯がグラグラして気色悪いんだけど、何か適度に硬いものを噛んでいると落ち着いたように思います。
Commented by akaitotan at 2007-05-09 12:21
木の棒のアイスありますね。「あたり」なんて焼き印が押してあって。もう一本もらったり。。
アイスというと、3段のゴム風船のなかに氷がつまっている「ボンボン」をというアイスをよくチューチューと吸ってました。
<< 食べられる紙 木曽路 >>